こんにちは。Moekaです。今週の土日は珍しく両日とも予定があるため、いつもよりも作り置きの時間を確保できないので早めに起きて爆速で来週のお弁当を作りました。
献立
- ナス味噌炒め弁当
- トンテキ弁当

材料(大人2〜3人分)
- ナス味噌炒め弁当
- 鶏むね肉300g
- ○酒 大さじ1/2
- ○ガラスープの素 小さじ1/2
- ○片栗粉 大さじ1/2
- なす 2個
- ごま油 大さじ1/2
- ピーマン 2個
- ☆味噌 大さじ1
- ☆酒 大さじ1/2
- ☆砂糖 大さじ1/2

- トンテキ弁当
- 豚ロース(とんかつ用)200
- 小麦粉適量
- サラダ油小さじ1
- ケチャップ小さじ2
- みりん小さじ2
- ウスターソース小さじ1
- しょうゆ小さじ1/2
- ブロッコリー適量
- にんじんしりしり
- 卵 1個
- にんじん 1本
- 白いりごま 大さじ1/2
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 ひとつまみ
- ごま油 小さじ1
各レシピ
ナス味噌炒め弁当は、「マッスルランチ」さんのレシピから。
唐辛子がなかったので入れてないけど、切ったナスにごま油をあらかじめ纏わせておき、ピーマンとむね肉、調味料とともにホットクックへ。
「手動で作る」→「炒める」→「3分」で出来上がり。
トンテキ弁当はさすがにフライパンで作りました。
ホットクックにナス味噌を任せている間にフライパンでトンテキやレンジでにんじんしりしりを作れて、効率的で時短になるのがいいところ。

トンテキ&ブロッコリーの塩昆布あえ弁当 by 市瀬悦子 - 管理栄養士監修のレシピ検索・献立作成:おいしい健康
おかず2品で食べ応え満点なトンテキのっけ弁当。豚肉に甘辛いたれがよく絡み、ご飯との相性抜群です。 健康的な食生活・病気予防、ダイエット、血糖値・HbA1cが高い(糖尿病予備群)、血圧が高い、中性脂肪が高いなどの50の病気・お悩みの方向けのレ...
最近よく「おいしい健康」レシピが出てくるな。レシピ通りにブロッコリーの塩昆布和えも作りたかったけど、ブロッコリーの数が足りず、冷凍のものをそのまま入れました。
副菜のにんじんしりしりは最初作るつもりなかったけど、にんじんが余ってたのでレンジで作れる簡単なものを。

切って混ぜるだけ! レンジでにんじんしりしりのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン
沖縄料理で人気のにんじんしりしり。しりしりとは沖縄で千切りを表す言葉で、大根やゴーヤ、ジャガイモ、キャベツなど様々な野菜でアレンジ可能です。今回はお家で簡単に作れるように基本レシピを電子レンジ仕様にしました。フライパンなしで作れます。副菜に...
来週食べるのが楽しみです。