こんにちは。Moekaです。来週用の朝ごはん用おにぎりを作りました。こちらの投稿でカオマンガイ弁当を作ったのですが、ごはんだけが余ったのでおにぎりに。カオマンガイ以外で2合を炊き、2種類のおにぎりを作りました。
献立
- カオマンガイご飯おにぎり
- 鮭フレークとあげ玉のおにぎり
- 食べたら天むす風おにぎり

材料(それぞれ2~3個分)
- カオマンガイご飯おにぎり
- 米:1合
- 鶏ガラ:大さじ1/3
- 酒:大さじ1/3
- ごま油:大さじ1/3
- しょうがチューブ:好きなだけ
- にんにくチューブ:好きなだけ
- 塩:適量
- 鮭フレークとあげ玉のおにぎり
- ごはん 200g
- 鮭フレーク 大さじ2
- あげ玉 大さじ2
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ2
- (A)白いりごま 小さじ1
- 食べたら天むす風おにぎり
- ごはん お茶碗2杯(300g)
- ちくわ 2本
- 揚げ玉 大さじ3
- めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ1
- 青のり 2g
各レシピ
カオマンガイご飯おにぎりはこちらの投稿から。味付けご飯って美味しいよね。
鮭フレークとあげ玉のおにぎりはクラシルより。

鮭フレークとあげ玉のおにぎり 作り方・レシピ | クラシル
「鮭フレークとあげ玉のおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。サクサク食感を楽しめるおにぎりです。おにぎりの具材ってマンネリになりがちですが、たまには変わり種はいかがでしょうか。あげ玉を入れることでサクサクとし...
大葉は苦手なので抜いたのと、冷凍するのでのりは無しとしました。混ぜるだけ。
食べたら天むす風おにぎりはデリッシュキッチンより。

手間なしで簡単! 食べたら天むす風おにぎりのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン
混ぜるだけで手軽にできる天むす風おにぎり♪ちくわを加えることでうまみをプラスして天むす感を味わえます。
ちくわが少し余っているときにちょうど良いです。
昨日の残りである筍ご飯も冷凍してあるので、来週の朝ごはんに困ることはなさそう。食べるの楽しみです。