こんばんは。Moekaです。今日は祝日かつ心待ちにしてたガンニバル2の配信を見る日と決めていたため、手軽な休日1人ランチをホットクック2段調理で作ってもらいました。
献立
- 肉うどん

家で食べる1人ランチなんてこんなもんよね。
材料(大人1人分)
- 豚こま肉100〜150gくらい
- 玉ねぎ1/4個
- うどん1玉
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- だしの素小さじ1/2
- 水200ml
レシピ
「楽ちんきちんとライフ」のこちらの1品目「ホットクックで具沢山肉汁うどん」の動画を見て、2段調理でうどんを蒸すのをやってみたかったんですよね。
冷蔵庫に余ってた玉ねぎを薄切りにし、冷凍したままの豚こま肉を内鍋に入れて調味料と水をかけたのがこちら。

上の段のうどん。

「手動で作る」→「スープを作る」→「混ぜない」→「10分」で出来上がり。

小ネギすらなく映えないランチ…。まあ家で1人で食べる昼ごはんだもんね。元レシピではつゆとうどんを別に盛ってましたが、かけうどんにしちゃいました。
冷凍した豚こまをまんまぶち込んだからか、少し固まって硬くなったけど、つゆもうどんもホットクック1台でやってくれる手軽さの圧倒的勝利。