朝ごはん用冷凍おにぎり量産

作り置き弁当

こんにちは。Moekaです。私は毎日朝ごはんを食べる派ですが、平日の朝ごはんはおにぎり、みそ汁、フルーツを食べるようにしています。

そこで、休日に朝ごはん用のおにぎりを作り置きして冷凍しておき、当日はレンジで解凍するだけで食べられるようにしています。今回は、ごはん3合で3種類のおにぎりを作りました。

献立

  • カニカマおにぎり
  • 鮭と青のりのおかかおにぎり
  • たぬきおにぎり

材料(それぞれ2~3個分)

  • カニカマおにぎり
    • ごはん250g
    • カニ風味かまぼこ6本
    • マヨネーズ大さじ1杯
    • 塩こんぶ5g
    • 白いりごま小さじ2杯
  • 鮭と青のりのおかかおにぎり
    • ごはん お茶碗1杯(200g)
    • 鮭フレーク 20g
    • 青のり 小さじ1/2
    • かつお節 4g
    • 白いりごま 大さじ1
  • たぬきおにぎり
    • ごはん 300g
    • 天かす 大さじ2杯
    • めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2杯
    • 小口ねぎ 大さじ1杯

各レシピ

こだわりとしては、おにぎりや作り置き弁当を作るときのご飯は白米だけでなく、もち麦や押し麦を混ぜること。できるだけ頑張らずに気軽に摂取する栄養素は増やしたいためです。今回は白米を3合に対して、押し麦50gと水100mlを追加して炊飯したごはんを使っています。

レシピといっても基本はごはんと材料を混ぜるだけ。分量もあくまで目安で目分量でやっちゃいます。

カニカマおにぎりは以下のレシピから。ひとつ前の記事で半熟かに玉炒めを作ったあまりのカニカマを消費してみました。

たちまち量産!切るだけ簡単「カニカマおにぎり」 - macaroni
「カニカマおにぎり」のレシピと作り方をご紹介します。おにぎりといえば通常はひとつずつ丸めて作りますが、切るだけで簡単に作れるようにアレンジしました。カニカマとマヨネーズ、塩昆布の相性は抜群!一度にたくさん作れるのでパーティーにもぴったりです...

鮭と青のりのおかかおにぎりは以下のレシピから。昨日ドンキに行ったら鮭フレークが安かったんですよね。ドン・キホーテ、食品や調味料がスーパーより安いことがあるから侮れない・・・。

朝ごはんにぴったり! 鮭と青のりのおかかおにぎりのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン
鮭フレークを使うことで忙しい時もパッと作れる一品です!焼き鮭をほぐして使うこともできますので、お好みに合わせてお作りください。

最後に、たぬきおにぎりはこちらのレシピから。

天かすが絶妙なおいしさ!たぬきおにぎりの作り方とアレンジ3選 - macaroni
この記事では、たぬきおにぎりの作り方をご紹介します。天かすとめんつゆ入りのおにぎりは、深いコクと絶妙な旨味のバランスが抜群です!たぬきおにぎりに合う具材3選も、ぜひ参考にしてみてくださいね。たぬきおにぎりの冷凍方法や保存期間、解凍方法もあわ...

本当はツナマヨおにぎりにでもするかと思ったけど、余ったご飯の量的にツナ缶1缶全部入れるとくどいかな?と思い、家にあった天かすと冷凍の小ネギでできるものにしました。

朝はおにぎりの他に乾燥したみそ汁の具と味噌をお椀に入れてお湯で溶かすだけのみそ汁を作ります。こういうの。


あと、その時安いフルーツ(バナナやキウイ率が高い)で炭水化物、タンパク質、ビタミンを朝ごはんとして食べられるようにしています。

タイトルとURLをコピーしました