アラジン トースターで鮭のみそ焼き

アラジントースター

おはようございます。Moekaです。昨日の夜ごはんは焼魚にしたかったのでアラジンのトースターを使いました。

献立

  • 鮭のみそ焼き
  • ほうれん草のおひたし
  • 人参と玉ねぎの和風スープ

材料(大人2人分)

  • 鮭のみそ焼き
    • 鮭 2切
    • みそ 大さじ1〜1.5
    • 砂糖 小さじ1
    • みりん 小さじ1/2
  • ほうれん草のおひたし
    • ほうれん草 1束
    • 水 1/2カップ
    • しょうゆ 大さじ1/2
    • みりん 大さじ1/2
    • 「ほんだし」 小さじ1
    • 削り節 1パック
  • 人参と玉ねぎの和風スープ
    • にんじん 1/4〜1/3本
    • 玉ねぎ 1/4個
    • 水 350ml
    • 「ほんだし」 小さじ2/3
    • しょうがチューブ 0.5〜1センチ
    • 酒 小さじ1
    • みりん 小さじ1
    • しょうゆ 小さじ1

各レシピ

鮭のみそ焼きはアラジンの公式レシピ「白身魚のみそ焼き」から。前にさわらでやったんだけど美味しかったんだよね。

白身魚のみそ焼き | おすすめレシピのご紹介【Aladdin-Recipe】
白身魚のみそ焼き のページ。 Aladdin-Recipe(アラジンレシピ)ではおすすめのレシピをご紹介いたします。

違いとしては、鮭は臭みがそんなに気にならないかなと思って下処理をキッチンペーパーで軽く水分を拭き取るくらい。

味噌と砂糖とみりんを混ぜ合わせたものを塗ったところ。

焼き上がり。途中で結構パチパチいってたので220℃で5分ほど焼き、160℃で残り10分くらい焼きました。

ほうれん草のおひたしはレンジでできるレシピで簡単に。

レンジで簡単!ほうれん草のおひたしのレシピ・作り方・献立|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : ほうれん草を使った料理
困った時のもう一品!レンジで簡単☆彩り鮮やかほうれん草のおひたし♪たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”もっと”応援します。

人参と玉ねぎの和風スープは、鮭に味噌を塗るのでみそ汁以外がいいな〜と思い、ホットクックで和風スープに。

玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにし、水を入れたら出汁パックをイン。賞味期限が迫ってたので贅沢に結婚祝いでいただいた茅乃舎のお出汁を使いました!

「手動で作る」→「スープを作る」→「混ぜない」→「10分」の後、しょうがチューブ、みりん、酒、しょうゆを入れて出来上がり。

美味しかったです。

タイトルとURLをコピーしました